2018-08-14

盆栽的プログラミングのすすめ 仲間内テニス練習会システムの紹介

私はもう10年近くパートタイムでウェブアプリの開発などに携わっています。専業でないので最近の流行には乗れずに枯れた技術を流用しながら何とか対応しています。専業になるとフレームワークとgitを使いこなしチームを組んで開発しないといけないのでしょうが、私の場合は1人でやりたいので小規模で趣味のような盆栽的開発ばかりさせてもらっています。(最近はあまり案件ありませんが。)ウェブアプリでやることと言えば、データベースの設計、フォームバリデーションの設定、クーロン設定、ログイン周り、メール設定などほぼ決まっているので一度これらの技術を何かの形で習得してしまえばあとは別に最新のものを取り入れる必要はないと思います。例えば、簡単なフォームを作るだけなら今ではGoogleフォームを使えば誰でもできるのにあえてフレームワークで大がかりに作成するのは一本のわらを青龍刀で切るようなちぐはぐさがあります。簡単なフォーム作成ならDBを組み込むにしてもPHPべた書きで充分ではないでしょうか。その方が自由度があるし自分で作っている気分になれます。


仕事とは関係ない趣味のテニスの話ですが、近くでコートをとっても人が集まらないとテニスはできません。4人集めてワイワイとダブルス練習できれば楽しいのですが、子供じゃないのでその日にやろうよといってもなかなか人数は集まりません。逆に急に時間が空いてテニスやりたいと思っても普通の社会人では奇跡的な幸運が重ならない限り、近くでテニスできることはありません。そんな問題を一気に解決してくれる画期的なウェブアプリにテニスオフがあります。私もこのシステムのおかげでテニススクールに通わずとも定期的にテニスを続けることができています。コートをとって人を集める際もどこかの練習会に参加する際にもこのシステムは非常に便利です。ただ、オープンなサイトなので知らない人とプレーできる機会が増えて刺激になるというメリットがある一方、主催する際には参加応募者を承認する手続きが面倒であったり、応募する際は承認通知が来るまで予定を決められないというデメリットもあります。

そのためLINEなどを使って仲間内だけで募集をかける方が手っ取り早いこともありますが、それでも締切の連絡や自分とは関係ないLINEのやり取りに振り回されたりして意外と煩わしいです。そこで、コート情報だけをメンバーが閲覧できるようにして、参加したい人を先着順に募集して定員になれば自動的に締切るようなシステムがあればいいなと思い作成しました。その他の仕様としては、

1.電話番号でログイン
2.6週間前から受付開始
3.毎月20日20時に空コートがある場合は自動メールで連絡
4.管理画面ではコートの日時、場所、募集人数を指定
5.参加キャンセルする場合は管理者にメール連絡してもらう

このようにすると管理者はコート情報だけを登録すればあとは承認や締切の連絡は行なわなくても済みます。メンバーが参加表明したときは管理者だけにメールが飛ぶようにしておけば定期的にシステムを監視する手間も省けます。

ファイルの説明など詳しくは

http://yasuabe.info/myPictures/blog/tennis.zip

のなかの readme.txt を参照してください。実際に使ってもらうと色々と不満が出てくると思うので、必要な方は各自で改良してください。よろしくお願いします。

0 件のコメント: