2020-08-30

2020年夏の家族ドライブ5:美保神社、三千院、彦根城

前回の続きです。松江を8時過ぎに出発、島根半島東端の美保神社へ。折角なので中海に浮かぶ大根島(だいこんしま)、境港経由で行くことに。中海沿いの風光明媚な道路に沿って島を通過し江島のファミリーマートで休憩。食糧・水分補給して境港に向かおうとすると偶然にも以前コマーシャルで有名になった通称「ベタ踏み坂」(江島大橋)が目の前に!この後通る境水道大橋もそうでしたが、中海・境港を航行する船を通すためなのでしょう橋の高さが初見では異常なほど高く感じられ新鮮でした。

境港から境水道大橋を渡り再び島根県へ。美保神社へ向かう道は奥尻島で走った孤島の道のようでした。しばらくすると無料駐車場の案内がありました。


美保神社までは歩いてすぐです。




昨日の夕方来ていたら真っ暗で何も見えなかったでしょう。午前中に来て正解でした。ゆっくり見学&お参りしました。その後、美保関灯台まで足を延ばしました。

2020-08-29

2020年夏の家族ドライブ4:天橋立、鳥取砂丘、出雲大社

前回の続きです。この日は天橋立、鳥取砂丘、出雲大社に行く予定です。時間が無ければ出雲大社は翌日に回して美保神社に寄ろうと考えていました。先ずは天橋立まで。敦賀市内からのバイパスで若狭美浜IC経由で舞鶴若狭道に入り三方五湖PAで休んでから小浜、高浜、舞鶴を通過。遠回りになるけどそのまま高速で綾部JCTまで行き京都縦貫道を北上。途中、由良川PAで休憩。


天橋立までもう少しです。確か11時前には到着したのですが近くの駐車場はどこも満車で少し離れたところに停めました。駅のそばにレンタサイクルがあるとのことで寄ってみましたが子供用の小さいのがありませんでした。


その後、人の流れに乗って歩いていると比較的大きめのレンタサイクル屋さんがあり子供用の自転車も貸し出ししてくれるとのことで、2時間借りることにしました。智恩寺の脇を抜け天橋立を渡ります。



安倍首相辞任、おつかれさまでした!

夕方に速報が入り、安倍首相が辞任することが発表されました。持病が再発し責任ある立場で指揮をとれなくなったとのことです。辞任に至った経緯を率直に表裏の無い言葉で公表してくれた首相の真摯な姿勢には素直に感服しました。これまでの長期政権を維持してきたご心労は余人には計り知れません。おつかれさまでした!

私は特に政治には興味ありませんが、首相がコロコロと替わるのだけはやめてほしいです。私が物心ついたころは中曽根首相で中曽根さんがず~っと首相をやるもんだと思っていましたが、それ以後何度か目にした首相交代劇のドタバタぶりは少なくとも私には政治不信を助長させるものでした。今回も長期政権後のため首相交代は紛糾すると予想されますが、一度決めたら政権が安定して持続できるよう周りでサポートしてもらいたいです。そうでないと国内外の政策が二転三転して国益を損ねることになるでしょう。

私の祖母が岸・佐藤元首相といとこ同士だったそうなので安倍首相とは遠い遠い親戚になります。だからどうという訳ではありませんが、これまで陰ながら見守ってきました。長い間おつかれさまでした。じっくり休んで、機会があればまた未解決の課題(拉致問題、北方領土、憲法改正)に取り組んでいただきたいと思います。特に懸案の外交問題については安倍首相が長年に渡り築いてきた外交人脈がきっと役に立つはずです、いや役に立てなければいけないと思います。

(追記 2022年7月8日)今日お昼前奈良県近鉄大和西大寺駅前で参院選の応援演説中に撃たれ安倍元首相が17過ぎにお亡くなりになりました。犯人は特に政治信条があるわけではなく自作の銃火器の威力を目立つ形で示したいという幼稚で浅はかな考えで犯行に及んだようです。警護の方もノーマークだったのでしょう。偉大な元首相をこういう形で失うとは思いもよりませんでした。謹んで哀悼の意を表します。

(追記 2022/7/10) その後、犯人は安倍元首相と関係のあった宗教団体(統一教会)に個人的な恨みがあったと報道されています。

2020-08-28

2020年夏の家族ドライブ3:恐竜博物館、永平寺、敦賀半島

前回の続きです。小松のルートインに宿泊したところまで書きました。翌朝、早く起きたので洗濯している間に近くの海へ。


久しぶりに見る日本海。釣り人もちらほら。気持ちよかったです。ガソリン補給しようと駅のほうまで行きましたが、セルフのGSが全く見当たらず、7時からオープンのGSで待っているとお店の人が出て来てくれました。北陸各県には24時間営業のGSは少ないそうです。小松市内でも外れに一軒あるだけのとのことでした。無事満タンにできたので一安心。朝食を早めにとり出発、福井県立恐竜博物館へ。



恐竜の進化滅亡を中心に、古生物から始まり現代に至るまでの生物そのものの進化の過程が詳しく紹介されていてとても充実した展示内容でした。大人も子供も楽しめる博物館でお勧めです!また、外観・内装もシンプルかつスタイリッシュで、展示物を多角的に見せるバリアフリーの順路には感心しました。これまで訪問した博物館の中でも一番よかった気がします。

2020-08-27

2020年夏の家族ドライブ2:信州中野、糸魚川、立山、小松

前回のドライブは直前に思い立って計画した単発気味のものでしたが、8月のお盆休みは6月から計画していたロングドライブに行くことにしました。都内からはGoToキャンペーンの対象外となってしまいましたが、宿泊先から自粛要請はなかったので、新型ウイルス対策を立てて予定通り出発しました。以前触れたように今回は上越、北陸、山陰を巡りました。帰りは琵琶湖大橋を渡りたいという家族の要望から京都大原、彦根、岐阜、名古屋経由で戻りました。もう少し詳しく書くと8/8の昼過ぎに都内出発。関越、上信越道経由で信州中野インターで降り、夕刻にルートイン中野へ。途中、横川SAで休憩。



横川SAでは以前、美ヶ原に行った帰りに確かガソリンスタンドのお姉さんにそのタイヤでは高速走らせられないとアドバイスを頂きタイヤを替えてもらったことがあります。夕食はホテルから歩いてすぐの「和食よへい」で頂きました。帰り道の様子。


翌朝のホテルの部屋から。


2020-08-26

2020年夏の家族ドライブ1:伊那、豊科、扇沢

新型ウイルスで外出自粛要請が出ていましたが恒例のドライブに出かけました。宿泊はいつもお世話になっているビジネスホテルのルートインです。朝食のバイキングではマスク、ビニール手袋をして配膳するという対策が採られていました。また、チェックインの際には自動で体温を測るモニターが設置されていました。今回は伊那インターと豊科のルートインにお世話になりました。長野県側から立山に行く予定で、前泊で以前上高地に行った際に泊まった安曇野豊科のルートインを予約していましたが、時間ができたのでその前日7/22の夕方に急遽出発することになり、直前でしたがあまり行く機会のない伊那に泊まることにしました。私は大学生の時に合宿免許で来て以来26年ぶりです。中央道でそのまま岡谷JCTまで北上し名古屋方面へ。少し下るとすぐに伊那インターに着きます。いつも山梨側から入る南アルプスの反対側、中央アルプスの玄関口でもあります。機会があればいつかこちら側から南アルプスの山々に登ってみたいです。夕食は車内で済ませてその日は寝るだけでした。翌朝のホテルから。


早めに起きたので1人で以前お世話になった教習所に行ってみました。



建物は26年前そのままでした。近くの歯医者さんにお世話になったのはよい思い出です。帰りは懐かしい「ナイスロード」を通ってホテルまで戻りました。あいにくの雨だったので午前中は近くのはびろ農業公園みはらしファームと言うところでペンダントやスムージー作りをして楽しみました。


その後、下道で塩尻、松本と抜けて安曇野まで。途中、ラーメン大学というお店が点在していて気になったのですが入る機会を失ってしまいました。他ではあまり見かけないので何なのだろうと調べてみるとやはりご当地ラーメンチェーンのようでした。詳しくは、例えばこちら

2020-08-05

シジュウカラの巣箱掃除、植木鉢について

巣立ったシジュウカラでしょうか最近また挨拶に来てくれます。もう夏なので子育てはしないでしょうから、少し早いですが5月に巣立った巣箱の掃除をしました。久しぶりに中を覗いてみるとこのとおり。


中身を取り出しました。巣箱が不安定だったからでしょうか以前より砂が多くずっしりしていました。苔のベッドも厚めでした。


水洗いして乾かしました。


余った植木鉢があったので足元に使いました。



以前よりもスッキリして見た目もオシャレになりました。植木鉢は実家が引っ越す際に捨てるのが忍びないというので譲り受けたのですがあまりに多くて邪魔なので今朝の燃えないゴミの日にいくつか処分しました。まだだいぶ残っているので2週間後の燃えないゴミの日までに準備しないと。ただ、20リットルのゴミ袋にだと1つしか入らないので長期戦になりそうです。さすがに砕いてしまうのは勿体ないので写真を撮っておきました。

2020-08-04

さくらVPSでSSH設定あれこれ

さくらVPSサーバのSSH設定をする機会は殆んどないので忘れないようにメモしておきます。サーバはCentOS6対応です。

https://help.sakura.ad.jp/206208161/
を参考にして、公開鍵認証を使ったログイン設定を行いました。公開鍵と秘密鍵の生成はtera termではなくWinSCPをダウンロードしたときに付いていたPuTTYgenで行いました。鍵生成についてはこちら

https://ja.osdn.net/projects/winscp/wiki/ui_puttygen
http://www.koikikukan.com/archives/2013/01/15-000300.php

が参考になりました。公開鍵を保存するユーザー名をhomepageとしてhomepageにはsudo権限を付与します。

# useradd homepage
# usermod -G wheel homepage

ただし、初めての場合はこちらを参考にvisudoコマンドで /etc/sudoers を編集する必要あり。homepageアカウントで /home/homepage/ ディレクトリに入り以下のコマンドを実行。

2020-08-03

三鷹の森ジブリ美術館 初見学!

2006年から三鷹市に住んでいますが、ジブリ美術館へは行ったことがありませんでした。井の頭公園西園のテニスコートのすぐ脇にあるのでいつも気になってはいましたが、いざ行こうと思っても事前に(1ヵ月前に)日程を決めてチケットを予約しないといけないためなかなかキッカケがありませんでした。長女は保育園の遠足で行ったそうですが、今年卒園した次女は新型ウイルスの影響でジブリ美術館への遠足は中止になってしまいました。先日、広報誌を見ていると美術館が再開に向けての準備の一環として三鷹市民に限定公開するというので、抽選に応募したところ幸いにも当選したので8/1(土)に次女と妻の3人で初見学に行きました。


いつも通りなれている道ですが、なんだか楽しみです。


入場口前で待機中。


屋上にはラピュタに出てくるロボットがいるみたいです。


入場開始!入る前から素晴らしそうな予感です。館内は撮影禁止、場外と屋上からは撮影OKとのことです。もらったパンフレットによる館内案内もさすがにジブリ風ですね。


さて、美術館の展示ですがいずれも期待を裏切らない素晴らしい内容で時間を過ぎるのを忘れるほどでした。こんな素敵な場所が身近にあったなんて全く知りませんでした!私は絵が描けないので絵を描ける人には素直に感服します。知らない世界をとても分かり易く丁寧にそして遊び心をもって紹介してくれていてとても楽しかったです。アニメーターの仕事部屋にあったサン=テグジュペリの『人間の土地』(宮崎駿による表紙バージョンの新潮文庫)


がさりげなく置いてあるのが印象的でした。私も『夜間飛行』とともにこの小説が大好きなので、このバージョンも古い表紙のものも持っていました。調べてみるといま手元にあるのは古い方でした。

2020-08-02

さくらVPSでメール設定あれこれ

これまでは受信できていたメールが迷惑メールに振り分けられたり、受信自体ができないとの問い合わせがあり、さくらVPSのメール設定を見直すことになりました。世の中にスパムメールが無ければこのようなトラブルも起こらないと思うのですが、嘆いても始まりません。私もスパムメールなんか見たくないので、受信側でのスパム対策が日進月歩で進むのは当然です。ただ、開発する立場では以前は問題無かったメール設定を変更する必要に迫られることもあり、ある種イタチごっこのような状況になっているのには辟易します。というのも、利用者や管理者からちょっと見てくれと言われてもメール設定には色々な要素が含まれるのでどれを改善すればいいのかが判然としませんし、不特定多数のメール受信環境に全て対応するのはほぼ不可能だからです。とはいえ、「迷惑フォルダに入っているかもしれません」だけで対応するのは開発者として不誠実ですし、メール設定でやれることはやったうえで後は利用者側で適宜設定してもらうという形にできればお互い納得いくと思います。SMSやLINEなどAPIを用いたプッシュ通知でスパムとは無縁の通信もありますが、コストもかかるし導入準備なども考慮すると1000人規模の大施設内での連絡手段としてはやはり既存のメールを使うのが便利だと思われます。(今後gmailもプッシュ通知が使えるようになるらしいので将来的にはどうなるか分かりませんが。)今回調査したシステムは2013年頃から運用している古いものです。迷惑メールにならない対策として主なものは

1.SPFレコードの設定
2.DKIM設定
3.Return-Path設定

があります。このあたりの情報は以下のURL

https://sakuravps.hajimete-guide.com/entry/do_not_spam
https://www.php-factory.net/trivia/21.php

がとても参考になりました。

まず、SPFレコードの設定ですが、これは以前にも行っていました。

https://help.sakura.ad.jp/206206521/

などが参考になります。サブドメインを使って複数のシステムを運用している場合はそれぞれについて設定する必要があります。SPFレコードの確認は例えば

https://www.kitterman.com/spf/validate.html
https://mxtoolbox.com/spf.aspx

で行ってください。