2021-08-02

2021年夏の家族旅行2:白神山地、平泉

 前回の続きです。国道102号で十和田湖から弘前まで。山道を抜けると後は走りやすい道でした。眼前に雄大な岩木山を仰ぎながらのドライブです。弘前市内を抜けて白神山地ビジターセンターへ。途中でガソリンスタンドのお兄ちゃんがビジターセンターの隣の道の駅「ビーチにしめや」のソフトクリームが美味しいと教えてくれたので、寄ってみました。確かにおいしかったです!山なのにビーチってと思いましたが、beechって「ブナ」のことなのね。隣のビジターセンターで英語の冊子みて分かりました。ビジターセンターのシアターで「南極の恐竜」というビデオが上映されるというので、子供が観たがりましたが40分もあるというので諦めさせるのが大変でした。白神山地についての上映なら観たのですが。生憎タイミングが合いませんでした。

道の駅ビーチにしめや

道の駅から岩木山方面

車で30分ほど行ったところにある暗門大橋の近くでブナ林を散策。1時間ほどの森林浴でリフレッシュできました。






ルートなど詳しくはこちらから。

その後、白神山地を抜ける道で日本海まで行き秋田へ南下する予定でしたが砂利道が42キロも続くというので断念しました!結局、弘前まで戻って高速から秋田道に入りました。秋田道は途中まだ未開通部分もありましたが、白神山地の南の米代川(よねしろがわ)に沿って走る高速道路です。一般道となる二ツ井(ふたつい)で道の駅に寄りました。立派な道の駅で、河川敷にはバスケットボールのコートがありました。さすが能代工の地元、バスケが盛んなのでしょう。

その日は秋田市内で宿泊。オリンピック・サッカー日本代表のニュージーランド戦をテレビ観戦しました。PK戦まで持ち込まれて嫌な流れでしたが、GKの谷選手のナイスセーブのおかげで勝ち切りました。トーナメントではPK戦で決着が付くことが多いのでしっかりした準備は大切です。PK戦は運などと言っている時点で既に負けを意識しているのではないでしょうか。高校サッカーで山梨学院が優勝した時もそうでしたが、PK戦に強いキーパーがいると心強いです。次の準決勝スペイン戦もPKになっても大丈夫なようにしっかり準備してもらいたいです。

話がずれました。翌日は平泉によって帰宅することにしました。中尊寺金色堂に行くのは中学1年以来でしょうか。東京に引っ越してきた夏に家族で行った記憶があります。33年前ですか。あの時はナビも何もなかったので大変だったと思います。女川の民宿に泊まってから平泉に寄り、その後、奥入瀬、十和田湖、八幡平とぐるっと東北を周りました。あの時も帰りの高速で大雨が降り、ワイパーを最高速にしても前が見えなくなり運転していた母が叫んだことが懐かしいです。

本堂・金色堂へ向かう月見坂




せっかくなので近くの毛越寺(もうつうじ)にも寄りました。





世界遺産に指定されているだけあってしっかり整備・管理されていました。蓮の花に法華経の心が偲ばれます。境内で軽食を取り、一路帰宅。週末なので渋滞が予想されましたが浦和料金所手前で少し混んだ程度で済みました。青森まではやはり遠かったです。今回の旅行の通算移動距離は約1800kmでした。事前にワイパーを交換しておいて良かったです。

0 件のコメント: