ヒイラギの次はハナミズキの剪定です。先日赤い実がなり鳥たちがついばんでいました。小さなつぼみがあるため剪定するのは勿体なかったですが、出入りの邪魔になることもあるので切ることにしました。我が家のハナミズキはいつも春になるとピンク色の花を咲かせます。白い花を咲かせる木もあり、近くの街路樹によく見かけます。数年前、街路樹や公園の木がなんなのか興味を持ち、
という本を携えながら散策しました。このあたりでは井の頭公園や神代植物園に立派な木が数多く残っています。山登りの際にも木の名前を知っていると楽しいですね。私はまだ初心者レベルなので機会を見つけてもう少し知識を増やしたいと考えています。ハナミズキは中心となる枝がまっすぐ上に伸びていく感じなので、剪定はヒイラギに比べると簡単です。ただ、放っておくとずんずん伸びるので高さを保つには途中でちょん切らないといけません。内側に伸びる枝は落として、風通し良くなるようにしました。そろそろ紅葉して落ち葉になるので落ち葉ひろいを忘れないようにしないと。剪定後の様子は以下の通りです。
内側の様子はこんな感じ |
0 件のコメント:
コメントを投稿