2021-05-05

2021年GW 六ツ石山

 GWはずっと自宅に居たので最終日に奥多摩へ。家を8時に出たので奥多摩駅到着が10時になりました。日原方面から鷹ノ巣山、六ツ石山に行く予定だったのですが、10時台のバスがありませんでした。先日、川苔山に行ったときの印象で電車に合わせてバスが出るものだと勘違いしていました。結局、奥多摩湖方面から六ツ石山に行って駅まで帰ることに方針転換。水根のバス停で降りようと思ったのですが、緊急事態宣言の影響で、水根、奥多摩湖のバス停が閉鎖、その先の大麦代の駐車場前で降りました。


あそこ行ったな~、途中で腹痛くなったな~~

奥多摩湖バス停方面は閉鎖中

随分、無計画だなあと思いながら水根まで戻り、むかし道の標識に沿って六ツ石山へ。奥多摩湖畔に映える御前山を見ながら、あぁ立派な山だなあと感心しました。年始に奥多摩湖から登ったことを思い出しました。






民家の脇を通り過ぎ山道に入ってからは急登続きで、子供を連れてくるのは難しいなあと感じながら、ひたすら登りました。初めはTシャツでしたが、曇り空の中、風も強くなり小雨も降ってきたのでウィンドブレーカーを羽織いました。奥多摩は楽そうだけどいつもなんかキツイなあなんて思いながら2時間ほどで山頂まで。山頂付近の開けた道で強風にあおられたため下を向きながら小股で登りました。





風が強かったため山頂には1分ほど滞在しただけで、おにぎりを食べながら下山。石尾根経由でのんびり奥多摩駅まで。とても歩きやすい道でした。御前山、大岳山を正面に見ながらの下りは素晴らしかったです。三頭山のほうまで見渡せました。











石尾根の後半では後ろから若者が来たので、声を掛けた所、瑞牆から2泊して縦走してきたとのこと。大弛峠と将監小屋でテント泊されたそうです。とても2泊もしたとは思えない軽装(リュックは30L程度)なので驚きました。聞くと登山用品を販売されている「山と道」のスタッフさんでした。オフィスが材木座にあるとのこと。今度、鎌倉に行ったときに寄ってみようと思います。いろいろ話しながら奥多摩駅まで。駅前でビールを飲んでも話が尽きません。三鷹にある登山用品店の「ハイカーズデポ」に寄るというので、場所を見てみると家の近所でした。折角なので付いて行ってお店の方にロングトレイルの話をいろいろと教えてもらいました。その後、若者と近くのカレー屋さんで夕食。奥秩父から縦走されて疲れ果ててるところ付きあわせちゃったようで悪かったけど、いろいろと話を聞けてとても楽しかったです。機会があったら「山と道」の製品も購入してみようと思います。

ルートなど詳しくはこちらから

0 件のコメント: