2021-04-30

2021年4月 大山

 GWは雨の日が多いとのことなので晴れの平日に大山まで。新東名の伊勢原大山インターを利用しました。インターから登山口まで近かったです。大山には中学の遠足で来たことがありますが、あの時は観光バスだったのでおそらくヤビツ峠から登ったはず。確か中3の5月だったかな。不良の友達がバスの中で「川の流れのように」を歌い上げて盛り上がりました。30年以上昔のことです。今回は初めて表参道からの登山。塔ノ岳には何度か来ていますが大山は初めてです。近くにICができアクセスが良くなったので休日は高尾山のように混雑することでしょう。GWの平日でしたが登山口最寄りの第二駐車場は満車とのこと、手前の御饅頭屋さんの誘導に乗っかってお店の脇に駐車(1日600円)。登山口まで川沿いを歩くのですが、新緑が奇麗でした。


ケーブルカーを横目にとりあえず登りは女坂で。





途中、大山寺で参拝してちょっとすると大山阿夫利(おおやまあふり)神社へ。こちらでも参拝。相模湾が一望できる絶景を楽しめます。家族連れならここまでケーブルカーで来る方がよさそうですね。


神社から山頂までコースタイムは90分。参道に入る前にお祓い料100円を払います。二荒山神社の男体山のように大山自体がご神体なのでしょう。急な階段を登って行きます。ここからは年末の筑波山を思い出しながらひたすら登りました。冬とは違って軽装なので登り易かったです。途中ガレ場のような部分もありますが基本的によく整備されている山道です。






山頂で昼食をとり山頂トイレの裏を周って丹沢山塊を横目に見ながら下山。さっきまで見えていた富士山は霞んできました。来た道をそのまま阿夫利神社まで下山。


ケーブルカーに乗る予定でしたが20分待たないといけないので、男坂で帰ることに。石階段の連続でさすがに登るのは大変そうでした。無事、左膝の痛みも出ず下山できました。麓のお店で干し柿と甘夏を購入。そのまま車まで戻り、圏央道経由で中央道に入り石川PAで休憩してから帰宅しました。

ルートなど詳しくはこちらから。

0 件のコメント: